みんな、展示会で何買った?導入決めた? 展示会お買い物白書2018
エステティック業界のお祭りとも言える美容商材見本市。大きな会場に各企業のブースが立ち並び、通路は人でいっぱい。新しい商品から憧れの製品までがズラッと一堂に並ぶ光景は、プロでもクラクラするのでは。年々、来場者が増え続けているという展示会ですが、プロのみなさんは実際何を見に来て、何を収穫しているのでしょうか?
それを探るべく、エステティック通信では、エステティシャンを中心にアンケートを実施。その結果をご紹介します。
(展示会についてのアンケート(エステティック通信編集部)、2018年5月実施、アンケート回答数136 、回収率100%)
いま、エステティシャンは展示会に何を見に来ているのか?
今日の目的はなんですか? という質問に返ってきたのは、意外にも「特に決めていない」「いろいろ」というファジーなお返事が多数だったこと。
フェイシャルや痩身、脱毛など、サロンの形態を問わずにこのお返事が多いということは、「展示会にはいかなくちゃ」という、展示会自体のファン要素が見受けられます。
次点は、「導入したいものが決まっている」「目的のメーカーがある」という回答。
次に、フェイシャルや脱毛などのお仕事ジャンル別。新たなジャンルに挑戦するという傾向より、自サロンの強みをより強化する商材や技術を探している方が多いようです。
その次は「付き添いで」という回答。展示会を媒介にしたお友達や同僚との交流を求める方が多いようです。これは納得。
意外なのは、新商品・新技術を期待する方がさほど多くないということ。
展示会に新製品の発表を合わせてくるメーカーは少なくありませんが、以外にもそれをお目当てにしていないんですね。いろいろ見ているうちに新しいものに出会う、というパターンのほうが多いのかもしれません。
■まとめ■
・新製品は会場で出会うのが普通?
・来ている人は展示会のファン。行けば何か収穫があると思わせる
・遠方の同業者をつなぐ大切なポイントになっている人も
実際に気になった・購入した・契約したのはどのジャンルなの?
サロン用と見られるものは、フェイシャル、ボディ、インナーケアがダントツ。
メーカー名でよくあがったのは、エステプロ・ラボやアライブビューティ、MTコスメティクス、フェース、セブンエステ(ワールドジェイビー)ブースなど。
商品名では、リファ(MTG)、ハイパーナイフ、BE-MAX(メディキューブ)、プラセンタドリンク(ドクターセレクト)、リ・フレッシュ(Cure)など。
アイテム名であがっているのが、UV系、酵素ドリンク、プラセンタドリンク、お茶、ワックス脱毛、筋膜リリース、ハーブ系トリートメント、幹細胞化粧品。
そして、消耗品はみなさんまとまった回答。タオル、パック(マスク)類、マッサージ系ジェルに絞られ、「とにかく消耗品をいろいろ見たいから、セブンエステに行く」という方が本当に多数!自由にお買い物ができるブースなだけに、女心をくすぐられる・・・という、ことでしょうか。
次いで気になったのがヘアケア。春の展示会では、1つの会場がまるまるヘアケアジャンルになるなど、盛り上がりを見せています。エステ系メーカーの参入もいくつか見られ、グンと身近になったこともあり、会場に足を運んだ方も多かったようです。実際に購入したと回答があったのは、ヘア系サプリメント、復元ドライヤー、ヘアアイロンでした。
その他、「決めかねているが、依然導入を検討しているものがいくつかある」という声も多く聞かれ、会期中に決定・契約をする方はさほど多くない印象でした。サロン導入するとなると、いろいろな準備が必要ですから「見に来た」という回答数と比例しているのかもしれません。
同時に、自分用にもしっかりお買い物をするのがエステティシャン流?
「メイク」と「いろいろ」に入っている回答をみると、ご自分用のお買い物がチラホラ。特に、メイクは『リップアディクト』が大人気。「これを買いにきた」というくらいの意気込みを見せる回答もあり、ブースに直行した人も多かったはずです。次いで多かったのは、「はるな愛さんのクッションファンデ」「韓国コスメ」「まつげ用アイテム」。
インナーケアは、『リ・フレッシュ』をまとめ買いする方や、補正下着を購入した、という回答も。
トレンドを先取りすることは、流行に敏感なお客様と触れ合うエステティシャンには大切なこと。プロ向けで流行したものが一般向けの流行となるには、3年くらいのタイムラグが発生します。それまでに体験しておくことは、美の提案者として必須、と考える方が多いのかもしれません。
■まとめ■
・インナーケアが注目されている!
・消耗品ブースにはとりあえず行く
・自分用にもちゃんとお買い物している
「導入予定はないなぁ」と思っていても、出向けば必ず発見があるのが展示会。エステティック通信でも展示会を有意義に利用するための特集を企画していく予定なので、ぜひ参考にして足を運んでほしいと思います!