Exit Button

エステティック通信読者に速報! 黒ずみケアの次世代施術「ローマピンク(Roma Pink)」の全貌に迫る

美容業界で話題沸騰中の次世代施術「ローマピンク(Roma Pink)」をご存じですか?

2024年に日本へ上陸し、唇やデリケートゾーンなど繊細な部位の黒ずみケアに特化した画期的なトリートメントとして注目を集めています。本記事では、「ローマピンク」の施術方法や導入メリット、成功のポイントについて詳しく解説。いち早く導入し、競合サロンとの差別化を図りましょう!

 

 

 

ローマピンク(Roma Pink)とは?

 

近年、美容業界では「結果重視」と「即効性」を求めるトレンドが加速しています。その流れの中で、2024年に日本に上陸した新施術「ローマピンク(Roma Pink)」が話題を集めています。

自然な剥離を促すことで肌本来の自然なピンク色に導いてくれるため、唇やデリケートゾーンの色素沈着に悩む方にぜひオススメ。敏感な部位に特化した施術で、唇や陰部といったこれまでアプローチが難しいとされてきた箇所に対応可能なので、くすみが気になるが、アートメイクに挑戦するのは抵抗がある、そんなお客様に提案しやすいのがポイントです。

 

 

 

ローマピンク(Roma Pink)の特長

 

「ローマピンク(Roma Pink)」は、肌のコンディションを整え、すこやかで美しい印象を目指す施術です。アートメイクやタトゥー施術とは異なり、針や麻酔を必要としないため、エステサロンでも導入することができます。

 

 

・短時間で完了
 15分程度の施術で、肌本来の自然なピンク色に


痛みがほぼゼロ
 針を使用しないため、痛みの心配や麻酔が必要ない


ダウンタイムがほぼゼロ
 施術後すぐに日常生活に戻れるため、気軽に施術が可能

 

都内や大阪、沖縄、広島といったエリアで徐々に導入店が増加しています。地方のエステサロンでは早期に取り入れることで新たな顧客層を集客できるポテンシャルも持っています。需要が急増する「フェムケア」としてメニューの幅を広げ、新規集客や単価アップにもつなげることができます。

 

 

 

『ローマピンク』の施術方法

 

【施術で使用するもの】

  • 専用セラム(リップ/ボディ)
  • 専用LEDマシン
  • アフターケアクリーム(ホームケア用)

 

 

 

 STEP1 色素沈着や黒ずみが気になる箇所に専用のセラムを塗布
 STEP2 専用のLEDライトを赤→青→緑の順で照射
 STEP3 拭き取りを行ない、仕上げに保湿のためのワセリンを塗布

 

 

施術後(リップへの施術の場合)
3~7日後、施術部位の剥離が起こり、1カ月後には本来のピンク色が実感できるように。
なお、施術後3カ月が経過するまではアフタークリームでのケアを推奨。

導入を成功させるポイント

 

予約サイト・SNS活用:Instagramのハッシュタグを活用

ローマピンク(Roma Pink)はトレンド性が高く、20~40代の若年層のニーズも高い施術。Instagramなどでの投稿時には、ハッシュタグを活用することで、より多くのエンドユーザーに届けることができます。

代理店やメーカーが販促用の素材を提供してくれる場合もあるので積極的に活用しましょう。その際、画像や投稿の中にあなたのサロンならではのエッセンスを入れることで競合サロンとも差別化ができます。

 

口コミ施策:モニター募集や口コミ促進

初めて受けることに抵抗を覚えるお客様もいらっしゃるでしょう。安心して来店していただけるよう、モニター施策や口コミ促進によって予約サイトやSNS上に口コミを増やしましょう。丁寧なカウンセリングやアフターケアをいつも以上に徹底することも忘れずに。

 

適切な価格設定:施術単価を最適化

ローマピンク(Roma Pink)は、施術部位ごとの料金設定が推奨されています(バストトップ:20万円〜/唇:15万円〜など)※税抜価格

ニーズの高い唇やバストトップにフォーカスしたメニューはもちろん、複数部位の組み合わせや既存のメニューとのパッケージ化も。例えば、夏に向けたVIO脱毛にビキニラインやお尻の下への施術を組み合わせるなど、客層や看板メニューを考慮しながら設定しましょう。

 

アフターケアの徹底:専用アフタークリームやホームケア用品の提案

施術効果を長期間維持して満足度を向上させるためには、適切なアフターケアが不可欠。専用アフターケアクリームをオススメするようにしましょう。

また、施術後、リアクションが起こる施術なので、丁寧なホームケア指導やLINEを使った相談も必要でしょう。

 

 

 

導入費用

ローマピンク(Roma Pink)の導入セットは2パターンあります。

※詳細は正規代理店にお問合せください。

導入方法

 

ローマピンク(Roma Pink)を導入するには、日本の正規代理店を通じて導入する必要があります。国内の正規代理店は限られていますが、中でも株式会社Dr.Viseaは信頼性の高いサポート体制が評価されています。

 

 


 

 

導入を検討している方は体験会がオススメ!

まずは施術の体感や経過を身をもって実感するのが一番。
Dr.Visea社では、東京と大阪に体験会場を常設しています。

詳細はお問い合わせを!

体験会場

 

ローマピンクは、唇やデリケートゾーンケアのトレンドとして注目されています。また、ホットペッパービューティーなどの口コミサイトでも「痛みがほぼなかった」「ダウンタイムが少なくて助かる」といった声が増えています。また、サロンのアフターフォローを評価する声も多く、今後着実に知名度を上げていくでしょう。

ローマピンク(Roma Pink)は、エステサロンの集客力向上と顧客満足度アップを実現する革新的な施術です。トレンドに敏感な経営者の皆様、ぜひこの機会に導入を検討してみては?