Exit Button

「お客様ゼロ、育児中」自宅サロンを成功に導いたマンツーマン講座

その他 -

自分が今持っている知識と技術をさらに磨き、お客様に心から満足してもらえる自宅サロンを開きたい。その問題を解決すべく、「経絡リンパデトックスボディ講座」に参加した「le meiller」オーナー村田佳奈さん。講座終了後は、育児真っ最中にも関わらず、無事自宅サロンを開業しました。今回は、育児と仕事の両立を実現した村田さんの体験談をご紹介します。

 

 

–自宅サロンを開業しようと思ったきっかけを教えてください。

 

村田さん もともとはメーカーのインストラクターだったのですが、出産を機に仕事を中断していました。でも、3歳の息子の育児真っ最中にも関わらず、仕事を再開したくて……。仕事をするにもどこかに勤めることは不可能でしたので、自宅サロンを開こうと思いました。とはいえ、ご来店いただける見込みのあるお客様はゼロ。不安ばかりで自信もゼロ。そこで、もっと自分に自信を付けなければ! と思い、まずは参加してみたいセミナーを探し始めたのです。そこで目にとまったのが予防医学リンパセラピスト学院の「経絡リンパデトックスボディ講座」でした。フェイシャルの技術には自信があったのですが、ボディは少し自信がなかったからです。

 

–この技術講習の内容に魅力を感じた部分はどのようなところですか?詳しく教えてください。

 

村田さん 経絡リンパデトックスは、通常のリラクゼーションマッサージではなく、東洋医学の「陰陽五行」に基づいてトリートメントしていくのですが、これはその人の体質を見極めるところからはじまります。お客様の状態を知る上でとても役立ちますし、お客様も興味深く耳を傾けてくれます。そして、マンツーマンという点も魅力でした。大勢で受けるセミナーにも良い点はたくさんありますが、当時の私は育児中で時間がなかったので、疑問や不安なことをすぐに聞ける環境で勉強したかったのです。

 

 

■オープン6ヶ月でリピート顧客が20名に!

 

 

–お客様ゼロからということですが、オープンしてからの手応えはどうですか?

 

村田さん 初期に来ていただいたお客様方の口コミで高評価をいただけるようになり、徐々にお客様が増えました。オープン6ヶ月でリピート顧客が20名になりました。中高年の女性が多く、週に2〜3回のペースでいらっしゃる方が多いですね。痩身や美白などに加え、経絡リンパデトックスも組み合わせられるので、「こんなにしっかりトリートメントしてくれるサロンは他にない!」などのうれしいお言葉もいただけました。他にも、背中のハリがなくなった、五十肩が軽減したなど、不定愁訴の改善にもつなっがているようです。東洋医学がベースにあるので、カウンセリングにも説得力があり、自分の今の状態を知ることができると好評なんです。

 

–セミナーで学べることを100%吸収したということが伝わってきますね。

 

村田さん その通りで、やはりマンツーマンは素晴らしいですね。本で読むのとは体感が違いますし、先生の話や技術を離れた所から見ているのとも違う。頭にどんどん入ってくるのを実感しました。わからないこともすぐ聞いてすぐ答えてもらえる。育児で時間のない私には最適でした。また、講師の先生とは育児やサロン開業など共通点が多く、様々な相談にのっていただけました。今でも連絡を取り合う仲で、私がもっと深く勉強したいと思って「アフターセミナーやってください!」とお願いして、実際に開催していただいたこともありました(笑)。

 

–育児と仕事の両立を実現には、やはり自己啓発が欠かせませんね!

 

村田さん 多くの女性が、育児か仕事のどちらかを犠牲にしなくてはならない時期があると思うのです。でも、私はどちらも犠牲にしたくなかった。だから、短期間でしっかりとした技術と知識を身につけるためにセミナーに参加しました。結果、思ってもいなかったような学びや出会いがあり、開業の不安を払拭できたのです。美容の技術は日進月歩ですから、これからも日々勉強していきたいと思います。

 

村田さんが参加したセミナーと参加頻度

セミナー名 経絡リンパデトックスボディ講座

主催者名 予防医学リンパセラピスト学院東京校

参加時期 2016年11月

 

村田さんのお話を聞いているだけで、同じ女性として勇気がわいてきました。セミナーに参加して得られるものは、優れた技術や知識だけではなく、目標となる人や同じ境遇で頑張っている人との出会いもあるのですね。一人で考えて悩んでいるよりも、まずは行動! そんなポジティブな気持ちになれたサクセスストーリーでした。

 


協力 予防医学リンパセラピスト学院

https://monter-school-tokyo.esthe.school/

 

取材・文=野神由紀子