Exit Button

「第10回インディバ・コンベンション」開催!

業界ニュース -

㈱インディバ・ジャパンは2011年11月13日、東京・ガーデンシティ品川で「第10回インディバ・コンベンション」を開催した。

このイベントは講演やデモンストレーションを通じて「インディバCRet System(以下インディバ)」の有効性、有用性を伝えるもので、今年はエステ、メディカル分野から約350名が参加した。冒頭、同社山口祐司会長の挨拶から始まり、続く講演では、白壁征夫氏(サフォクリニック院長)が「『インディバ』はセルライト、皮下脂肪、腹直筋、内臓脂肪のすべてに使用でき、皮膚や脂肪膜層から皮下脂肪や中性脂肪、筋肉層にまで作用して脂肪燃焼経路改善や内臓、筋肉への栄養補給が可能」と、有用性の広さを説明。また「世界で一番受けたい授業」でもおなじみの小林弘幸氏(順天堂大学附属順天堂病院)は、スポーツ・鍼灸分野で展開している「インディバ・アクティブ」と自律神経機能について「副交感神経機能は加齢で低下する」と述べ、自律神経バランスの崩れがアンチエイジングにも影響すると指摘。対して血流量を上げると副交感神経機能がアップすると「インディバ」の働きに言及した。阿部博幸氏(九段クリニック理事長)は、今年発足した「日本RF 温熱療法協会®」について講演。「各医療、スポーツ、美容など幅広い分野での有用性について海外との情報交換も行いながら、医療とQOL 向上に貢献したい」と説明、将来的に教育セミナーや認定制度も取り入れたいとの方針も明らかにした。昨年好評だった場内デモンストレーションも3施設の協力を得て行われ、多くの人が集まり盛況のうちに幕を閉じた。

●お問合せ
株式会社インディバ・ジャパン 担当:広報室 宮川
03-5768-8871
FAX: 03-5768-8872
E-mail : indiba@symphony.plala.or.jp