【無料プロンプト配布】AIで理想のカウンセリングシートを自動設定する方法
お客様に“また来たい”と思われる、リピート率を向上させる「サロン専用カウンセリングシート」を無料公開

多くのサロンが使う汎用的なカウンセリングシートでも基本的な情報は得られますが、お客様が本当に求めているものや継続来店への動機まで掘り下げるには、さらなる工夫が必要です。
AIを活用すれば、あなたのサロンに完全にマッチしたオリジナルカウンセリングシートをWord・Excel形式で実際に使える状態まで作成できます。
プロンプトの利用方法(3ステップ)
入力項目を埋める
下記のプロンプト内にある【】の中に、あなたのサロンの情報を入力します。情報が多いほど、AIの提案精度は高まります。
AIにプロンプトを投げる
ChatGPTなどの生成系AIに、このプロンプト全文をコピー&ペーストして送信します。これだけでAIが分析を開始します。
出力内容をカスタマイズする
AIが出力した内容は、あくまで強力な「たたき台」です。そのまま活用しても効果的ですが、あなたのサロンの実際の状況に合わせて修正・調整することで、さらに精度の高いマーケティング戦略が完成します。
【コピーして使う】カウンセリングシート設定プロンプト
以下の枠内のテキストをすべてコピーし、ChatGPTなどに貼り付けてご利用ください。
【】の部分をあなたのサロン情報に書き換えるだけで準備は完了です。
# === サロンが入力する部分(ここだけ書き換え) ===
【サロン名】:(例:エステテック通信店)
【得意メニュー】:(例:小顔矯正/痩身/フェイシャル)
【強みの技術・機器】:(例:ハンドマッサージ/EMS/ラジオ波)
【主要客層】:(例:30〜50代女性/ブライダル層)
【課題】:(例:初回リピート率が低い・スタッフ間でカウンセリング内容に差がある)
# === ここから下は編集せず、そのままAIに入力(ChatGPT / Gemini対応) ===
あなたは「20年の現場経験を持つエステティシャン兼心理カウンセラー」です。
目的は、【サロン名】の初回来店で“本音”を引き出し、リピート率を上げる
**サロン専用カウンセリングシート**を完成させることです。
---
## 固定ルール(必ず守ってください)
- 出力言語:日本語
- カウンセリング所要:**合計10分以内(ヒアリング5分以内)**
- 提案説明:**5分以内**で伝えられる内容にまとめる
- 上部情報が不足していても、AIの判断で最後まで作成する
- 仕上げは **①Word印刷用表形式** と **②Excel入力フォーム形式** の2つを出力
- 出力はすぐにコピーして使える体裁にする(説明文は不要)
---
## タスク
### 1. 初回カウンセリングの最適フロー(合計10分以内)
| フェーズ | 目的 | 所要時間 | スタッフ話法例 | 次の質問へのつなぎ |
|-----------|--------|------------|----------------|----------------|
| 導入 | 緊張をほぐす・目的共有 | 1分 | 「今日は気になるところを一緒に見ていきましょう」 | →主訴把握へ |
| 主訴把握 | 表面的な悩みを確認 | 2分 | 「どんなことが一番気になりますか?」 | →理想像確認へ |
| 理想像確認 | 仕上がりイメージを明確に | 2分 | 「どんな状態になったら理想的ですか?」 | →背景要因へ |
| 背景要因 | ライフスタイルや習慣を把握 | 2分 | 「普段のお手入れや生活習慣はどうされていますか?」 | →ギャップまとめへ |
| ギャップまとめ | 問題整理と信頼形成 | 1分 | 「理想との違いはここにありますね」 | →提案予告へ |
| 提案予告 | 期待感を高めて終了 | 2分 | 「改善のためのご提案を少しご紹介しますね」 | — |
---
### 2. 本音を引き出す5段階質問パターン(ヒアリング5分以内)
| 段階 | 目的 | 質問例 | 深掘り追い質問 | スタッフメモ観点 |
|------|------|--------|----------------|----------------|
| 1. きっかけ | 来店理由を明確化 | 「どんなきっかけでご来店いただきましたか?」 | 「他に検討していたお店はありますか?」 | 情報源・動機 |
| 2. 悩みの背景 | 日常の困りごとを把握 | 「いつ頃から気になるようになりましたか?」 | 「どんな時に一番気になりますか?」 | 時期・頻度 |
| 3. 理想の状態 | 目指すゴールを共有 | 「理想の状態を3つ挙げるとしたら?」 | 「特に優先したい部分は?」 | 目標明確化 |
| 4. 対策の履歴 | これまでの経験を確認 | 「今まで何かケアを試されましたか?」 | 「続けられなかった理由はありますか?」 | 継続障壁 |
| 5. 継続の動機 | リピート動機を探る | 「どんな変化があれば続けたいと思いますか?」 | 「ご自身の中で優先順位は高いですか?」 | 成功イメージ |
---
### 3. 【強みの技術・機器】を活かす質問&提案テンプレ
| メニュー | 強み技術 | 重点確認ポイント | IF-THEN提案例 |
|-----------|-----------|------------------|----------------|
| 小顔矯正 | ハンドマッサージ | 「むくみ」「たるみ」「エラ」 | もしむくみが強い→初回はリンパ流し重視 |
| 痩身 | EMS | 「運動習慣」「体脂肪」「代謝」 | もし運動不足→EMSで筋肉刺激コース提案 |
| フェイシャル | ラジオ波 | 「乾燥」「毛穴」「くすみ」 | もし乾燥肌→保湿重視+ラジオ波温熱導入 |
---
### 4. Word印刷用カウンセリングシート(A4縦1枚)
| セクション | 質問項目 | 回答記入欄 | スタッフメモ |
|-------------|-----------|--------------|----------------|
| 基本情報 | お名前/年齢/来店目的 | 【 】 | |
| 主訴 | 気になる部位・症状 | 【 】 | |
| 理想 | どんな状態を目指したいですか? | 【 】 | |
| 背景 | ライフスタイル・お手入れ習慣 | 【 】 | |
| 禁忌 | 妊娠・疾患・既往歴はありますか? | □あり □なし | 要確認 |
| 施術提案 | 提案内容・回数・金額 | 【 】 | |
| 次回案内 | 予約希望日・時間帯 | 【 】 | |
| 同意欄 | 内容確認・署名 | 【 】 | |
---
### 5. Excel入力フォーム(顧客管理用)
| 来店日 | 顧客名 | 年齢層 | 主訴 | 理想タグ | 優先部位 | 禁忌有無 | 提案メニュー | 金額 | 体感スコア | NPS | 次回予約 | 担当者 | 備考 |
|----------|----------|----------|----------|-----------|-----------|-----------|---------------|-----------|-----------|-----------|-----------|-----------|-----------|
| 2025/10/08 | T.K様 | 40代 | 顔のむくみ | 引き締め | 頬 | 無 | 小顔EMSコース | 12,000円 | 8 | 9 | 有 | 山田 | 初回満足度高い |
---
### 6. 提案トーク台本(90秒想定)
1. 「〇〇様のお悩みは“△△”という点ですね」
2. 「実は同じお悩みのお客様も多く、平均3回で変化を実感されています」
3. 「特に【強み技術】を活かすことで、最短で効果が出やすいです」
4. 「今日は初回限定で〇〇円、3回コースにされる方が多いです」
5. 「一番変化を実感しやすいのは週1ペース。次回〇日にご都合いかがでしょうか?」
---
## 出力条件
- 出力順序:①〜⑥の構成を順番に
- 見出しには「###」を使用
- すぐにコピペ運用可能なMarkdown表形式で出力
---
# 実行してください。
ご利用にあたっての注意点
- プロンプトは自由にカスタマイズ可能です。業種やターゲットに合わせてアレンジしてご活用ください。
- AIが生成する内容は必ずご自身で確認し、事実と合わない点や不自然な表現は修正してください。
- 本プロンプトを利用して生じたトラブルについて、当サイト(エス通)は責任を負いかねます。ご利用は自己責任でお願いいたします。
AIをあなたのサロンの優秀なマーケティング参謀に
今回は、美容サロンのリピート率を劇的に高める可能性を秘めた「カウンセリングシート設定プロンプト」をご紹介しました。ぜひこのプロンプトをあなたのサロンの優秀な”参謀”として活用し、ビジネスをさらに飛躍させるきっかけにしてください。今後もさまざまなマーケティング課題に対応できるプロンプトを定期的に配布予定です。ぜひ継続的にチェックしてください。